サキの長編小説「耐えがたきバシントン」 13章151回

コーマスにとって公演の第一夜とは、きらびやかな観客があつまってくるものであり、そうした観客が群れて仲間をつくりながら、活気あふれる話をする場であった。たとえ、一方で面白くないおしゃべりをする人々が控えていたとしてでもある。舞台や社交界の雰囲気がひろまり、政治的な騒ぎの裏の意味がつたわっていく。こうしたことすべてが、コーマスが主役となる悲劇をつくりあげてきたのだった。その悲劇こそ、彼が理解し、愛してやまない、そして恩恵に浴している人生であり、さらに別れを告げようとしている人生であった。悲劇そのものは何度も、何度も繰り返し再生されていくだろう。再生を繰り返すのは、舞台によせられた関心であり、社交界によせられた関心であり、おしいってくる外部からの関心なのである。再生を繰り返すことになるのは、同じように生き生きと会話をする群衆によってであり、理解した者がそうでない者に教える事を行おうとする人々によってである。その悲劇は続いていき、生気も火花も楽しみも衰えをみせないだろう。だが、コーマスにとっては、その悲劇は完全に停止してしまったのだ。彼は聞いたこともないような荒野で火ぶくれをつくることになるだろう。荒野では、先住民やら、ごみを漁るパリア犬やら、しゃがれた声でわめく烏やらが、彼の孤独に嘲るような飾りを描くのだ。荒野では、蒸し暑いなかを何マイルも馬に乗っていても、収集家や警察官に遭遇するだけだ。そうした収集家や警察官に親しい存在といえば、次の二種類の人々しか思い浮かばない。そこは容色のおとろえた女性宣教師や役人の妻が、時おりあらわれる程度の女性社会であり、食料と病と家畜に関する知識こそが、心をむけ集中すべき三つの主な課題なのである。

For Comus this first-night performance, with its brilliant gathering of spectators, its groups and coteries of lively talkers, even its counterfoil of dull chatterers, its pervading atmosphere of stage and social movement, and its intruding undercurrent of political flutter, all this composed a tragedy in which he was the chief character.  It was the life he knew and loved and basked in, and it was the life he was leaving.  It would go on reproducing itself again and again, with its stage interest and social interest and intruding outside interests, with the same lively chattering crowd, the people who had done things being pointed out by people who recognised them to people who didn’t—it would all go on with unflagging animation and sparkle and enjoyment, and for him it would have stopped utterly.  He would be in some unheard-of sun-blistered wilderness, where natives and pariah dogs and raucous-throated crows fringed round mockingly on one’s loneliness, where one rode for sweltering miles for the chance of meeting a collector or police officer, with whom most likely on closer acquaintance one had hardly two ideas in common, where female society was represented at long intervals by some climate-withered woman missionary or official’s wife, where food and sickness and veterinary lore became at last the three outstanding subjects on which the mind settled or rather sank.

さりはま の紹介

更新情報はツィッター sarihama_xx で。
カテゴリー: サキ パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.