アーサー・モリスン倫敦貧民窟物語「ジェイゴウの子ども」9章58回

「いいか、よく覚えておくんだ」鋭い音をたてながら床を杖でたたくと、彼は言葉をつづけた。「私の教会のなかならば、こうしたことには耐えられないだろう。お前たちの教会のなかでも耐えられないことだ。他のどんな場所でも耐えられない。出ていくんだ。そして自分自身を恥じ入るがいい。みんな帰るんだ、それぞれの家に。家に帰っても何かすれば、またすぐに話をしに行くからな。さあ、行くんだ、サム・キャッシュ、頭を怪我しているじゃないか。帰って手当をしたほうがいい。あとで様子をみにいく」

 階段にいた人々は、罰をうけた生徒たちのように姿を消した。他の者たちは、しばらく顔をそむけ、自分を正当化する理由を口ぐちにつぶやくと、足をひきずって歩きはじめた。だれもが、もはや面白そうには思えない場所から早々とはなれ、おどおどした様子で歩き出した。サム・キャッシュは、その余所者と通りで一度出くわしていたので、他の者ほどその出現に驚きはしなかった。それでも立ったまま、大胆にも厚かましい所業を行うか検討していたのだが、それも自分の名前を突然呼ばれたせいで、すっかり驚愕してしまった。そのため困惑してしまい、こともあろうに不名誉にも背中をみせながら、階段をこそこそと降りていくその様は、他の者たちよりもはるかに見苦しいものがあった。この余所者は、どうして自分のことを知っているのだろう。なぜ名前まで知っているのだろう。あきらかに、この男は警察と関係があるにちがいない。たしかに名前は即座にでてきた。それというのも、サム・キャッシュが仲間と路上で口論したからなのだ。余所者に路上で初めて出会ったとき、ジェリー・ゲランに大声で名前を呼ばれていたことをすっかり忘れてしまっていた。ジェリーが、ルーパー一家をはやく殴るように言ってきたものだから、余所者は名前を思い出したという訳なのだ。知性の持ち主なら何とも思わないことにも、なんとも嫌な狡さをもつ者ならば、謎やら恐怖やらを感じてしまうのが、ジェイゴウらしいところなのだった。

‘Understand this, now,’ he went on, with a sharp tap of his stick on the floor. ‘This is a sort of thing I will not tolerate in my parish—in this parish: nor in any other place where I may meet it. Go away, and try to be ashamed of yourselves—go. Go, all of you, I say, to your own homes: I shall come there and talk to you again soon. Go along, Sam Cash—you’ve a broken head already, I see. Take it away: I shall come and see you too.’

Those on the stairs had melted away like punished school-children. Most of the others, after a moment of averted face and muttered justification one to another, were dragging their feet, each with a hang-dog pretence of sauntering airily off from some sight no longer interesting. Sam Cash, who had already seen the stranger in the street, and was thus perhaps a trifle less startled than the others at his advent, stood, however, with some assumption of virtuous impudence, till amazed by sudden address in his own name: whereat, clean discomfited, he ignominiously turned tail and sneaked downstairs in meaner case than the rest. How should this strange parson know him, and know his name? Plainly he must be connected with the police. He had brought out the name as pat as you please. So argued Sam Cash with his fellows in the outer street: never recalling that Jerry Gullen had called aloud to him by name, when first he observed the parson in the street; had called to him, indeed, to haste to the bashing of the Ropers; and thus had first given the stranger notice of the proceeding. But it was the way of the Jago that its mean cunning saw a mystery and a terror where simple intelligence saw there was none.

さりはま の紹介

更新情報はツィッター sarihama_xx で。
カテゴリー: ジャェイゴウの子ども パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.