アーサー・モリスン倫敦貧民窟物語「ジェイゴウの子ども」14章100回

数時間後、彼がアーロン・ウィーチの店を訪ねると、この抜け目ない商売人は、物惜しみすることのない身ぶりをしながら、一枚ずつ手のひらにシリング貨幣をのせて数え、そのたびに、これでもう最後だとでも言うかのように、間をあけた。だがジョシュがしつこく、片手をひろげて粘ったので、ついにはウィーチさんも五シリングだしたが、そのあとは動きをぴたりととめ、この強欲ぶりに憤慨した。しかし、それでもジョシュは満足しなかった。それに彼は扱いやすい客ではなく、ふだん店で盗品を売買する少年たちを相手にするようなわけにはいかなかった。ウィーチさんは、結局、安い置時計をひとつつけることで妥協した。長い間、手元においてあったものだが、ジョシュは喜んで受け取った。もう、それ以上は貰えそうになかったからだ。そうしてデイッキーにすれば、五時頃家に戻ったとき、肝をつぶしたのは、目にとびこんできたのが、マントルピース上の、脂っぽい蝋燭の燃えさしにかこまれた置時計で、四年前、ルーパーさん一家のところにあったものだからだ。

When he called on Mr Aaron Weech a few hours later, that talented tradesman, with liberal gestures, told out shillings singly in his hand, pausing after each as though that were the last. But Josh held his hand persistently open, till Mr Weech, having released the fifth shilling, stopped altogether, scandalised at such rapacity. But still Josh was not satisfied, and as he was not quite so easy a customer to manage as the boys who commonly fenced at the shop, Mr Weech compromised, in the end, by throwing in a cheap clock. It had been in hand for a long time; and Josh was fain to take it, since he could get no more. And thus it was that Dicky, coming in at about five o’clock, was astonished to see on the mantel-piece, amid the greasy ruins of many candle ends, the clock that had belonged to the Ropers four years before.

さりはま の紹介

更新情報はツィッター sarihama_xx で。
カテゴリー: ジャェイゴウの子ども パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.