アーサー・モリスン「ジェイゴウの子ども」21章143回

ディッキーはマットを丸めると腕にかかえ、ドアの方にむかった。

「おい、待て」彼が出ていこうとする様子を見て、ウィーチさんはいった。「三ペンスだそう。お前がひどい扱いをうけてきたのを知っているからね。三ペンスだ。それに菓子をひときれだ」ディッキーが躊躇してないことに気がついていて、彼はつけくわえた。

「お菓子はいらない」ディッキーは、かたくなに言いはった。「欲しいのは四ペンスだ。それより少なければいらない」

 抜け目ないウィーチにすれば、ディッキーが余所で売買する場所を見つけてしまう事態は避けたかったので、この搾取を甘んじて受けることにした。「よし、わかった」ため息をつきながらいうと、ペニー銅貨をとりだした。「じゃあ、今回だけだからな。次回は、この埋め合わせをしなければいけないぞ。覚えておいてもらいたいが、こういうことをするのは、お前がひどい扱いをうけていたからだ。このまま出ていくんじゃない。そんなことをすれば、今度は、お前が恩知らずになるぞ」

 ディッキーはペンス銅貨をポケットにしまいこんで家に戻った。一方でウィーチさんがくすりと穏やかに笑ったのは、今朝のドアマットが四ペンスだという自分の予言を思い出したからで、それから盗品を運びいれたが、そこはまだ新しい、未使用の品をしまっておく部屋だった。それでも、グリンダーの店をのぞいてみて、ディッキーが本当に辞めたのか確かめなくてはいけないと考えた。

 このようにしてディッキーの、グリンダーさんの店とのかかわりは終わった。スタート神父が次に油絵の具屋と会って、ディッキーの進歩の程度をきいたときに待ち受けていた答えとは、窃盗犯に払うような金はないという、陰気な祝いの言葉だった。グリンダーさんは利口なので、在庫品を自分で大量販売してしまうというディッキーの計画に気がついて、始めのうちに見破ったようだった。神父の推薦を考慮して、少年を警察にひきわたすことはやめ、一週間分を前もって支払ってから、彼を解雇した。スタート神父は、その金は払うと言い張り、重い心で戻った。教区の人々のなかでも、とりわけ有望な若者がこうなるなら、他の者はどうなるのだろうか。しばらくディッキーには全然会わなかったが、他の者たちのことを考えながらも、この一件は彼の記憶にのこった。ディッキーは数千人いる者たちのひとりにすぎないが、このような期待外れは、ジェイゴウの者が相手なら、百人に一人の割合で味わうものだからだ。

 

Dicky rolled the mat under his arm and turned to the door.

”Ere,’ said Mr Weech, seeing him going, ‘I’ll make it thrippence, seein’ you’re bin treated so bad. Thrippence—and a slice o’ cake,’ he added, perceiving that Dicky did not hesitate.

‘I don’t want no cake,’ Dicky answered doggedly. ‘I want fourpence, an’ I won’t take no less.’

The good Weech was unwilling that Dicky should find another market after all, so he submitted to the extortion. ‘Ah well,’ he said, with a sigh, pulling out the extra coppers, ‘jist for this once, then. You’ll ave to make it up next time. Mindjer, it’s on’y ‘cos I’m sorry for ye bein’ treated ungrateful. Don’t you go an’ treat me ungrateful, now.’

Dicky pocketed his pence and made for home, while Mr Weech, chuckling gently at his morning prophecy of a doormat for fourpence, carried the plunder to the room reserved for new and unused stock; promising himself, however, a peep at Grinder’s shop in the morning, to make quite sure that Dicky had really left.

So ended Dicky’s dealings with the house of Grinder. When Father Sturt next saw the oil-man, and inquired of Dicky’s progress, he was met with solemn congratulations that no larcenies were to pay for. Mr Grinder’s sagacity, it seemed, had enabled him to detect and crush at the outset Dicky’s plans for selling stock wholesale on his own account. Out of consideration for the vicar’s recommendation he had refrained from handing the boy over to the police, but had paid him a week in advance and dismissed him. Father Sturt insisted on repaying the money, and went his way with a heavy heart. For if this were what came of the promising among his flock, what of the others? For some while he saw nothing of Dicky; and the incident fell back among a crowd of others in his remembrance: for Dicky was but one among thousands, and the disappointment was but one of many hundreds.

さりはま の紹介

更新情報はツィッター sarihama_xx で。
カテゴリー: ジャェイゴウの子ども パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.