アーサー・モリスン「ロンドン・タウンへ」12章121回

監督は彼を残して立ち去り、機械のあいだを歩きはじめた。すると一番近くにいた見習いが、ジョニーにむかってにやりとすると、片目をつぶってきた。ジョニーは、親方の勧めにしたがって、あたりを見てまわった。この場所で、これから彼はエンジンのつくり方を学び、二十一歳に、つまり一人前の男になるまで毎日働くことになるのだが、そこはずいぶんと広い場所で、屋根には天窓がいくつもあった。後述した環境に気がついたのは、朝食後のことで、ガス燈の明かりが消され、陽の光が上から射して気がついたのだった。屋根の下でくりひろげられる激しい労働は、喧噪をうみながらも、いたるところにベルトをつけたシャフトを運んでいった。男たちは皆前かがみになって、自分の機械や作業台に向かい合っていた。コットマンが厳しい親方だからだ。ジョニーは、もう小さな穴があいて線ができている金属板に、熟練技術者が曲線を刻んでいく様子を見ていた。「線をなぞる」熟練技術者は、少年の関心をみていった。それから話しかけるために身をかがめた。作業場はとても騒々しいからだ。「真ん中は軽くたたく」彼は、小さな穴を指し示しながらいった。このことだけは忘れないようにしようと、ジョニーは心にきめた。線をなぞって、真ん中を軽くたたくということだけは。

 どういう理由からだろうか。おそらくはよくある話のせいかもしれないし、あるいはまったく別の理由からかもしれないが、三、四人の男たちが、その月曜の朝、持ち場から「消えていた」。 そのうちの幾人かは、若い見習いと一緒に働いている男たちだった。そのせいで、コットマンはいつもの監督業務だけでなく、指導者をなくした見習いたちを特別見張っていた。そしてジョニーも、親方の注意から少し学ぶことがあった。

「おい、おまえはやすりで何をしてるんだ?」彼はひとりの見習いに訊ねた。「猫と作業台で遊んでいるんじゃないんだ、いいか。ここだぞ、ここをたいらにするんだ。こんなふうに。これはやすりなんだ。馬じゃない」

 

The foreman left him, and began to walk along the lines of machines; and the nearest apprentice grinned at Johnny, and winked. Johnny looked about, as the foreman had advised. This place, where he was to learn to make engines, and where he was to work day by day till he was twenty-one, and a man, was a vast room with skylights in the roof: though this latter circumstance he did not notice till after breakfast, when the gas was turned off, and daylight penetrated from above. A confusion of heavy raftering stretched below the roof, carrying belted shafting everywhere; and every man bent over his machine or his bench, for Cottam was a sharp gaffer. Johnny watched the leading hand scribing curves on metal along lines already set out by punctured dots. “Lining off,” said the leading hand, seeing the boy’s interest. And then, leaning over to speak, because of the workshop din: “Centre-dabs,” he added, pointing to the dots. That, at least, Johnny resolved not to forget: lining off and centre-dabs.

For some reason—perhaps the usual reason, perhaps another—three or four of the men were “losing a quarter” that Monday morning, and some of them were men with whom young apprentices had been working. Consequently, Cottam, in addition to his general supervision, had to keep particular watch on these mentorless lads, and Johnny learned a little from the gaffer’s remarks.

“Well, wotjer doin’ with that file?” he would ask of one. “You ain’t a-playin’ cat’s cradle now, me lad! Look ‘ere, keep ‘er level, like this! It’s a file, it ain’t a rockin’-‘orse!”

さりはま の紹介

更新情報はツィッター sarihama_xx で。
カテゴリー: アーサー・モリスン, ロンドン・タウンへ パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.