アーサー・モリスン「ロンドン・タウンへ」16章160回

 観察眼がナン・メイほど鋭くない者でも、一目で、バトスンの凋落ぶりは見てとれた。彼女を苛めたのは、自分だけが特別に幸運に与っているということであり、また、それがひどく彼の心を傷つけているように思えるということであった。彼女はふたりを奥に招き入れ、バトスンに真心あふれる言葉をかけたが、幾分、その言葉は大げさなものながら、相手の貧しい服装に気がつかないふりをしようとする心遣いからきたもので、相手が運に見放されたことからくる悲惨に、微塵たりとも応対がゆらぐことのないようにした。一方でバトスンさんのほうは、炎と清潔な炉辺を目のあたりにしていたが、さらにその傍らには安楽椅子があり、彼が久しく見てきた部屋よりも、そこは上等な部屋であった。メイ老人の写真がマントルピースの上に飾られ、その下に置かれているのは、ただ一つ残されている蝶の戦利品で、老人がまだ若い頃、ガラスケースのなかにおさめたものだった。ベッシーの慰めとなっている擦り切れた本が、食器棚の上に並んでいた。ベッシーは、読書しているところを遮られたので、元の場所に注意深く本を置いた。薬缶が暖炉で音をたてていた。ジョニーは仕事から戻ると、お茶会が活況を呈していたので驚いた。

 ジョニーは、大柄な少年となっていた(とはいえ、まだ十六歳にもなっていなかった)。バトスンさんがへりくだって握手をしてから、ジョニーに嘆いてみせたのは、自分すら養えない、惨めな職業を選んだということで、また、その週の機械仕事について一言、二言、意見をかわした。

 

Duller eyes than Nan May’s would have seen Butson’s fallen condition at a glance, and it afflicted her to know that while fortune had favoured her it had stricken him so sorely. She led them in, offering Butson a cordiality in some sort exaggerated by her anxiety not to seem to see his poor clothes, nor to treat him a whit the worse for his ill-luck. As for Mr. Butson, he found a fire and a clean hearth, with an armchair beside it, in a better room than he had seen for long. Old Mr. May’s photograph hung over the mantelpiece, and below it was the sole remaining butterfly trophy, a small glass case, set when the old man was young. The ragged books that were Bessy’s solace stood on a sideboard top, and Bessy herself, disturbed in reading, was putting one of them carefully in its place. The kettle sang on the hob. And when Johnny came from work he was astonished to find a tea-party of great animation.

Johnny was a big lad now (though he was scarce sixteen years of age), and Mr. Butson condescended to shake hands with him, to condole with him on the choice of the wretched trade that had so ill supported himself, and to exchange a remark or two on the engineering topics of the week.

さりはま の紹介

更新情報はツィッター sarihama_xx で。
カテゴリー: アーサー・モリスン, ロンドン・タウンへ パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.