アーサー・モリスン「ロンドン・タウンへ」28章238回

 そこで彼はふたたびドシンドシンと歩きまわることになった。そうしたところで、ジョニーが気づくこともなければ、いささかでも不安にかられることもなかった。実際、もうジョニーは家のことに注意をはらうこともなければ、取り調べをすることもなく、不躾にねめつけて火かき棒をふりあげることもなかった。彼はほとんど家にいなかった。そういうわけでバトスンさんは殴って乱暴をはたらいたが、目のまわりの青あざのように見苦しい痕が、目につく場所にのこらないように注意を怠らなかった。時々、彼は蹴ることもあった。そして金をもっと渡すように、更にもっと渡すように要求した。なかでも要求しつづけたのは、森の小屋を売り払うことだった。譲渡証書に関する不埒な法律があるせいで、彼が行動にでて、その場所を自分で売ることは不可能であった。そうでなければ、もちろん彼は売ってしまっただろう。ベッシーが避けるのもやむを得ない有様になっていた。ベッシーのほうが、ナンに手をあげるよりも効果があったからだ。ついにナンは困惑するあまり、危険な反逆にでた。こうした事態は、バトスンさんの予想をこえていた。彼女は、近所には恥ずかしいことではあったが、裁判官の命令で別居をしようと考えはじめていた。それでも彼女は心底から怖れていた。

So that he was obliged to begin to thump again. There was no need to do it so that Johnny might know, and so cause a low disturbance. In fact, Johnny took little notice of things at home just now, no longer made inquiries, nor lifted the poker with so impudent a stare; and he was scarce indoors at all. Wherefore Mr. Butson punched and ruffianed—being careful to leave no disreputable marks in visible spots, such as black eyes—and sometimes he kicked; and he demanded more money and more, but all the while insisted on the sale of the cottage. The monstrous laws of conveyance made it impossible for him to lay hands on the deeds and sell the place himself, or he would have done it, of course. And he made it advisable, too, for Bessy to avoid him—and that had a better effect than any direct attack on Nan. Till at last the woman was so far reduced that she was near a very dangerous rebellion indeed—nearer than Mr. Butson suspected. For she began to think of attempting a separation by magistrate’s order, shameful as it would be in the neighbourhood. Though she feared greatly.

さりはま の紹介

更新情報はツィッター sarihama_xx で。
カテゴリー: アーサー・モリスン, ロンドン・タウンへ パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.