再検討サキ「耐えがたきバシントン」一部一章一回

作者の覚え書き

 

この物語に寓意はふくまれない。

とりあえず或る不幸を語るとしても、その救済をしめすことはない。

 

一章

 

 フランチェスカ・バシントンは、ウェスト・エンドのブルー・ストリートにある自分の家の居間に座り、尊敬すべき兄ヘンリーと一緒に中国茶を飲みながらクレソンをはさんだ小さなサンドイッチを堪能していた。料理は洗練された分量であったため、小腹をみたしたいというその時の欲求をよくみたしながらも、満ち足りた昼食会を思い出しては幸せを感じることのできる量であり、また幸いにも、このあとの手の込んだ晩餐を心待ちにできるほどの量である。

 若い頃、フランチェスカは美貌のグリーチ嬢として知られていたが、四十歳になった今、元々の美貌はかなり残っているものの、フランチェスカ・バシントン奥様にすぎなかった。彼女に「いとしい人」と呼びかけるなんて、誰もが思いもよらなかった。そこで彼女のことをあまり知らない人の大多数は、奥様以外に言い添えることには神経をつかった。

 彼女の敵にしても、率直に言いたい気分のときに聞かれたら、彼女がすらりと美しく、服の着こなしも知っていることを認めただろう。だが敵にしたところで、友達にしたところで意見が一致するのは、彼女には魂がないということであった。ある人の友と敵が、なんらかのことで意見が一致するとき、たいていの場合、そこには誤りがある。自分の魂について語ろうとする人からの攻撃にさらされると、彼女は自分の応接間のことを語るだろう。その部屋が、他の者の心に特徴ある印象を刻みつけるもので、近くで調べれば、目立つ特徴が明らかになり、秘密の居場所を明かすことになるなどと、彼女は考えもしなかっただろう。だが彼女がぼんやりと思ったのは、自分の応接間は自分の魂そのものだということであった。

 

 

Author’s Note

This story has no moral.

If it points out an evil at any rate it suggests no remedy.

CHAPTER I

Francesca Bassington sat in the drawing-room of her house in Blue Street, W., regaling herself and her estimable brother Henry with China tea and small cress sandwiches.  The meal was of that elegant proportion which, while ministering sympathetically to the desires of the moment, is happily reminiscent of a satisfactory luncheon and blessedly expectant of an elaborate dinner to come.

In her younger days Francesca had been known as the beautiful Miss Greech; at forty, although much of the original beauty remained, she was just dear Francesca Bassington.  No one would have dreamed of calling her sweet, but a good many people who scarcely knew her were punctilious about putting in the “dear.”

さりはま の紹介

更新情報はツィッター sarihama_xx で。
カテゴリー: サキ パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.