チェスタトン「マンアライヴ」一部五章第149回

 イングルウッドとピムは視線をかわした。ウォーナーは愚か者ではないので、その視線を目にすると、ムーンが優勢になりつつあるのを知った。アーサーも説得に屈しかけていたが、その動機は、サイラス・ピム博士に影響しているものとは異なっていた。アーサーが本能的に守るとするのは、プライバシーを守ろうとする心であり、礼儀正しく解決しようとする心であった。彼は典型的な英国人なので、事件をおこしたり、まじめな美文を書いたりすることで悪事をただすよりも、悪事に耐える方をえらんだ。博物学者と遍歴の騎士の両方を演じて、アイルランドの友人のようにふるまったなら、彼は責め苦を味わったことだろう。だが、その日の午後は中途半端に演じただけなのだが、それでも彼には苦痛だった。彼の義務とは、寝ている犬を起こすことだと誰かが説いたところで、彼はやる気にはなれなかったことだろう。

 

Inglewood and Pym exchanged a glance; and Warner, who was no fool, saw in that glance that Moon was gaining ground. The motives that led Arthur to think of surrender were indeed very different from those which affected Dr. Cyrus Pym. All Arthur’s instincts were on the side of privacy and polite settlement; he was very English and would often endure wrongs rather than right them by scenes and serious rhetoric. To play at once the buffoon and the knight-errant, like his Irish friend, would have been absolute torture to him; but even the semi-official part he had played that afternoon was very painful. He was not likely to be reluctant if any one could convince him that his duty was to let sleeping dogs lie.

 

さりはま の紹介

更新情報はツィッター sarihama_xx で。
カテゴリー: チェスタトンの部屋, マンアライヴ パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.