チェスタトン「マンライヴ」二部三章第308回

子供時代に聞いた民間伝承のせいで、私はまだ阿呆のように黙ったままでした。そして私がまだ話せないでいるのに、英国人は身をのりだしてきて無遠慮に耳打ちをしました。

「僕は大きなものを小さくする方法を見つけた。つまり家を、人形の家に変えてしまう方法を見つけたんだ。対象からずっと離れてみればいい。神はすべての事物をおもちゃに変えてしまうけど、それは距離という素晴らしい神からの贈り物のおかげだ。いちどレンガの、古い我が家を見てみよう。地平線上に小さく見えている家だよ。するとそこに戻りたくなる。そして僕はみる。おもちゃのように小さく、おもしろい形をした緑の街灯を、門の横にたっている街灯を。愛しい者たちが人形のように小さな姿となって、窓から見ている姿を。僕の人形の家では、窓はほんとうに開くのだから」

“Something from the folk-lore of my infancy still kept me foolishly silent; and before I could speak, the Englishman had leaned over and was saying in a sort of loud whisper, `I have found out how to make a big thing small. I have found out how to turn a house into a doll’s house. Get a long way off it: God lets us turn all things into toys by his great gift of distance. Once let me see my old brick house standing up quite little against the horizon, and I shall want to go back to it again. I shall see the funny little toy lamp-post painted green against the gate, and all the dear little people like dolls looking out of the window. For the windows really open in my doll’s house.’

 

さりはま の紹介

更新情報はツィッター sarihama_xx で。
カテゴリー: チェスタトンの部屋, マンアライヴ パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.