再訳 サキ『耐えがたきバシントン』№91

噴水から四方八方になめらかな芝生が広がり、小人のような栗や桑の木立があちらこちらに姿をあらわしては、その葉や小枝からレース模様のような影がのびていた。片側では芝生が緩やかな傾斜をえがいて、その先には小さな湖があり、湖上には白鳥のカルテットが漂っていたーその動作には悲しく、物憂いものが漂い、彼らのカーストのうんざりする威厳のせいで、小さな水鳥の喜びに満ちたざわめきの輪に入らないとでも言うようであった。エレーヌが好んで想像するところでは、白鳥は不幸な少年たちの魂が再び形成されたものであり、その少年たちは親の利益のために、無理やり教会の高僧にさせられたり、早々と尊師にさせられたりしたのであった。

 On all sides of it a stretch of smooth turf spread away, broken up here and there by groups of dwarfish chestnut and mulberry trees, whose leaves and branches cast a laced pattern of shade beneath them.  On one side the lawn sloped gently down to a small lake, whereon floated a quartette of swans, their movements suggestive of a certain mournful listlessness, as though a weary dignity of caste held them back from the joyous bustling life of the lesser waterfowl.  Elaine liked to imagine that they re-embodied the souls of unhappy boys who had been forced by family interests to become high ecclesiastical dignitaries and had grown prematurely Right Reverend. 

さりはま の紹介

更新情報はツィッター sarihama_xx で。
カテゴリー: サキ, 再検討「耐えがたきバシントン」 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.