アメリア・B・エドワーズ「あれは幻影だったのか、それとも……? ある司祭の報告」No.19

「ブラックウォーターの猟場にて、18○○年12月

親愛なるフレーザー、手紙を書くと約束したのに、だいぶ遅くなってしまった。でも、はっきりと君に語るだけの確証をつかむるまで、手紙を書いていいものかどうか分からなかったものだから。でも今、湖の悲劇に関して知り得ることはすべて判明したと思う。それは思うにーいや、最初から話していくことにしよう。つまり君が猟場を出発した日に遡ることになる。そう、遺体を発見した翌日だ。

君の出発と前後して、ドラムレーから警部がひとり到着した。(僕がただちに治安判事を呼びに人をやったことを覚えているだろう)。だが、その警部にしても、他の者にしても、遺体が岸辺に運ばれてくるまで何もすることはできなかった。そういうわけで、この困難な作業を終えるのに一週間ちかくをついやしてしまった。僕たちは大きな石をたくさん沈め、でこぼこした即席の土手道を泥の上にわたした。この道がつくられると、遺体は鎧戸にのせられ、あまり見苦しくないようにして運ばれてきた。それは年の頃十四歳から十五歳の少年だということが判明した。

 頭蓋骨のうしろは、長さ三インチにわたって骨折していた。致死の骨折ということは明白だ。これは偶然のけがなのかもしれなかった。だが、横たわっていた場所から持ち上げられたときに発見されたのだが、身体には干し草用のフォークが突き刺さっていた。しかも、その取っ手には後から削り取られた痕跡があり、水面上には現れないように手をいれられていた。それは殺人の証拠に等しいものだった。被害者の顔は腐敗が進み、誰なのか認識はできなかった。だが髪は短く、砂色だったということをしめすのに十分なだけの髪は残っていた。衣類は腐った布のかたまりと化していたが、化学検査をへた後に、かつてはやや明るめの灰色の服であったことが証明された。

 証人となる人々が、このあたりまで調査が進んだところであらわれた。彼らが検死官の査問で答えた主な申し立てを君に伝えよう。それは一年前か十三ヶ月前のことだ。校長のスケルトンは、甥だという説明の少年と暮らしていた。その少年に格段の愛情をいだいているわけではなかった。この少年は背が高く、ほっそりとした体躯で、髪は泥土のような砂色をしていた。彼がいつも着ていた服は、湖のなかの遺体がまとっていた服の色や布と一致した。なんでも彼は川のよどみや流れの速いところなど、魚の餌がありそうな場所ならどこでも出かけて、釣りに夢中になっていたという話だ。

 そうなると今度は、次から次に新たな事実が判明した。ピット・エンドの靴屋は、少年の長靴は自分がつくって売ったものだと証言した。他の証人も、叔父と甥のあいだには険悪な場面があったと証言した。とうとうスケルトンは自首して、その罪業を告白したので、意図的な殺人という尤もな罪をとわれドラムリーの刑務所に送られた。

さて動機は何だったと思うかい? そうなんだ、動機は、聞いたこともないようなものなんだ。あわれな少年は、結局のところ、スケルトンの甥ではなく、スケルトン自身の私生児だったのさ。母親が死んでしまい、少年はカンバ-ランドのなかでも、遠く離れた場所にいる母方の祖母と暮らしていた。老女は貧しかった。だから校長は息子の養育費やら洋服代やら、年間の手当を渡していた。息子とは会わないまま何年間か過ぎていたんだが、ようやくピット・エンドへ来るようにと呼び寄せた。おおかた自分の金に課せられる税金にうんざりしたのだろう。彼の告白によれば、実際には愚鈍ではないにせよ、その少年には愚かで、強情なところがあって、育ちも悪いので失望したらしい。とにかく哀れなやつに嫌悪をいだいたんだ。その嫌悪の念が、はっきりとした憎しみへと変わっていった。

‘Blackwater Chase, Dec. 20th, 18-.

Dear Frazer, My promised letter has been a long time on the road, but I did not see the use of writing till I had something definite to tell you. I think, however, we have now found out all that we are ever likely to know about the tragedy in the tarn; and it seems that-but, no; I will begin at the beginning. That is to say, with the day you left the Chase, which was the day following the discovery of the body.

You were but just gone when a police inspector arrived from Drumley (you will remember that I had immediately sent a man over to the sitting magistrate); but neither the inspector nor anyone else could do anything till the remains were brought to shore, and it took us the best part of a week to accomplish this difficult operation. We had to sink no end of big stones in order to make a rough and ready causeway across the mud. This done, the body was brought over decently upon a shutter. It proved to be the corpse of a boy of perhaps fourteen or fifteen years of age.

There was a fracture three inches long at the back of the skull, evidently fatal. This might, of course, have been an accidental injury; but when the body came to be raised from where it lay, it was found to be pinned down by a pitchfork, the handle of which had been afterwards whittled off, so as not to show above the water, a discovery tantamount to evidence of murder. The features of the victim were decomposed beyond recognition; but enough of the hair remained to show that it had been short and sandy As for the clothing, it was a mere mass of rotten shreds; but on being subjected to some chemical process, proved to have once been a suit of lightish grey cloth.

A crowd of witnesses came forward at this stage of the inquiry-for I am now giving you the main facts as they came out at the coroner’s inquest-to prove that about a year or thirteen months ago, Skelton the schoolmaster had staying with him a lad whom he called his nephew, and to whom it was supposed that he was not particularly kind. This lad was described as tall, thin, mud sandy-haired. He habitually wore a suit corresponding in colour and texture to the shreds of clothing discovered on the body in the tarn; and he was much addicted to angling about the pools and streams, wherever he might have the chance of a nibble.

And now one thing led quickly on to another. Our Pit End shoemaker identified the boy’s boots as being a pair of his own making and selling. Other witnesses testified to angry scenes between the uncle and nephew. Finally, Skelton gave himself up to justice, confessed the deed, and was duly committed to Drumley gaol for wilful murder.

And the motive? Well, the motive is the strangest part of my story. The wretched lad was, after all, not Skelton’s nephew, but Skelton’s own illegitimate son. The mother was dead, and the boy lived with his maternal grandmother in a remote part of Cumberland. The old woman was poor, and the schoolmaster made her an annual allowance for his son’s keep and clothing. He had not seen the boy for some years, when he sent for him to come over on a visit to Pit End. Perhaps he was weary of the tax upon his purse. Perhaps, as he himself puts it in his confession, he was disappointed to find the boy, if not actually half-witted, stupid, wilful, and ill brought-up. He at all events took a dislike to the poor brute, which dislike by and by developed into positive hatred.

さりはま の紹介

更新情報はツィッター sarihama_xx で。
カテゴリー: 怪談, 英国怪談 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.