アーサー・モリスン イーストエンド三部作 「ロンドン・タウンへ」1章1回

ロンドン・タウンへ

 

覚え書き

 

 私がこの小説の構想をし、実際、書き始めたのは、「ミーン・ストリートの物語」と「ジェイゴウの子ども」の出版のはざまで、この二冊といっしょに読んで頂くつもりで書いた。この3冊すべてで、ロンドン東部の生活を完璧に描ききろうとしたわけではないし、もちろん一冊だけで描ききろうと考えたわけではない。なぜなら、この3冊が、相互に補い合うものだからである。

    アーサー・モリスン

 

1章

 

これまでは午後になれば、陽ざしを受けて眠くなった。だが八月の風は、目覚めつつある生命力のせいで、生き生きとしていた。エッピング・スィックスは、無数の葉をゆりうごかして、そのあいだから囁いた。波打つ緑の森のはるか彼方、空を高く見上げれば、はなれたところに雲が漂っていた。豊潤な黄金色の光が丘にのび、太陽が西の方に沈んでいった。点々と、木々のあいだに、下草の茂に見えているものは不明瞭な小道で、傾斜のゆるい斜面を蛇行しては、ウォーミィトン・ピット近辺の低地へとつづいていた。その小道は曲がり角にさしかかる度に、ヒースと羊歯の茂る土手へとむかう緑の道に分け入ることもできた。こうして、老人と足の不自由な子どもは、そのピットに近づいていった。老人は背がひくく、白髪で、わずかに腰が曲がっていた。だが、彼はしっかりした足どりで進み、鞄を横にかけ、その手には蝶を採取する網をもっていた。その子どもの様子といえば、彼女も十分しっかりと歩いていた。だが右肩で松葉杖に寄りかかっていたので、ゆるやかな速度で、体をゆらしながら移動していた。松葉杖を握りしめている手は、シモツケの小さな束を握りしめていた。もう片方の手は、今にも粉々になりそうな、ぼろぼろの古い本を、子供用エプロンに強く押しあてていた。

 

ヒースの茂った斜面にさしかかった。老人は肩ひもを頭上にもちあげ、森のはずれの草むらに鞄をおろした。

 

「おまえのためにひと休みしよう、ベス」彼は言いながら、ひざまずいて鞄をあけた。「今日は、ピットのすぐ近くまで行くつもりだ」彼がポケットにつめこんでいるのは、薬入れの丸いケース、毒の瓶、使い古された、薄い錫の箱だった。かたや、その子どもはすばやく松葉杖で拒否すると、立ったまま見つめていた。

 

 老人は立ち上がり、ポケットをつづけて叩いた。それから、おどけた様子で、網で子どもの顔をなでると、足音をたてながらヒースのあいだに分け入った。「頑張ってね、おじいちゃん」 背後からさけぶと、彼女はひじで支えながら、その本を読むことにした。

 

“To London Town,” Methuen & Co., London, 1899

 

NOTE.

I designed this story, and, indeed, began to write it, between the publication of Tales of Mean Streets and that of A Child of the Jago, to be read together with those books: not that I pretend to figure in all three—much less in any one of them—a complete picture of life in the eastern parts of London, but because they are complementary, each to the two others. —A. M.

 

CHAPTER I.

THE afternoon had slumbered in the sun, but now the August air freshened with an awakening breath, and Epping Thicks stirred and whispered through a myriad leaves. Far away beyond the heaving greenwoods distant clouds floated flat on the upper air, and a richer gold grew over the hills as the day went westward. This way and that, between and about trees and undergrowth, an indistinct path went straggling by easy grades to the lower ground by Wormleyton Pits; an errant path whose every bend gave choice of green passes toward banks of heather and bracken. It was by this way that an old man and a crippled child had reached the Pits. He was a small old man, white-haired, and a trifle bent; but he went his way with a sturdy tread, satchel at side and butterfly-net in hand. As for the child, she too went sturdily enough, but she hung from a crutch by the right shoulder, and she moved with a jog and a swing. The hand that gripped the crutch gripped also a little bunch of meadowsweet, and the other clasped tight against her pinafore a tattered old book that would else have fallen to pieces.

Once on the heathery slade, the old man lifted the strap over his head and put the satchel down by a tree clump at the wood’s edge.

“‘Nother rest for you, Bess,” he said, as he knelt to open his bag. “I’m goin’ over the pits pretty close to-day.” He packed his pockets with pill-boxes, a poison bottle, and a battered, flat tin case; while the child, with a quick rejection of the crutch, sat and watched.

 

The old man stood, slapped one pocket after another, and then, with a playful sweep of the net-gauze across the child’s face, tramped off among the heather. “Good luck, gran’dad!” she cried after him, and settled on her elbow to read.

さりはま の紹介

更新情報はツィッター sarihama_xx で。
カテゴリー: ロンドン・タウンへ パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.