再検討 サキ「耐えがたきバシントン」一部一章第五回

フランチェスカの夫が、奇妙なパガンの名前をその少年につけると主張したのだが、その名前が適切かどうか、またその意義を判断できるほど、長く生きはしなかった。十七年と数ヶ月のあいだに、フランチェスカには、息子の性格について意見を形成するだけの十分な機会があった。その名前から連想される陽気な精神が、少年を放縦にしていたのは確かであったが、それは捻れ、わがままな類の陽気さであり、フランチェスカ自身はユーモラスな面をめったに見いだすことは出来なかった。彼女の兄ヘンリーに関して言えば、座ってクレソンのサンドイッチを食べ、そのまじめくさった有様ときたら、大昔の式典についての本で定められているようなものであるが、運命はあからさまに彼女に味方した。もしかしたらヘンリーは、どこかの可愛いだけの、資力のない、つまらない女とあっさり結婚してしまい、ノッチング・ヒル・ゲート界隈に住んでいたかもしれず、やがて父親となって、血色が悪くて、ずるくて、役に立たない子供たちが、たくさんいたかもしれなかった。そうした子供たちには誕生日をむかえたり、病気にかかったりして、葡萄を贈ることになっていただろう。あるいはサウス・ケンジントン風のやり方で馬鹿げたものを描いてはクリスマスの贈り物として、がらくたのための空間が限られている小母に贈ってきたかもしれなかった。こうした兄らしくない行動に身を委ねるようなことはなかった。ふつうの家庭では、兄らしくない行動が頻繁にあるため、兄らしくない行動をとるということが、かえって兄らしいと呼ばれるようになっている。そうするかわりヘンリーは資産と穏やかさの両方を持ち合わせた女性と結婚したうえに、ただひとりの子供ときたら、両親ですら繰り返し自慢する価値があると思えるようなことは何も言わないという輝かしい徳の持ち主だった。やがて彼は国会にでたが、おそらくは家庭生活が退屈なものにならないようにと考えてのことだろう。とにかく国会のおかげで、彼の人生は無意味から開放された。死ねば、新しいポスターがだされて「選挙により再選出」という事態を招く人物が、取るに足らない人物である訳がないだろう。要するに、ヘンリーとは、簡潔にいえば邪魔なところがある障害でもあったけれど、どちらかといえば友達や相談役であることを選び、時として非常用の銀行預金残高であることを選んだのだ。フランチェスカとしては、賢くても、怠けがちな女性が頼りがいのある馬鹿に抱きがちな不公平さから、彼の助言だけを求めるのではなく、しばしば助言にしたがった。さらに都合のつくときには、彼から借りた金を返した。

Francesca’s husband had insisted on giving the boy that strange Pagan name, and had not lived long enough to judge as to the appropriateness, or otherwise, of its significance.  In seventeen years and some odd months Francesca had had ample opportunity for forming an opinion concerning her son’s characteristics.  The spirit of mirthfulness which one associates with the name certainly ran riot in the boy, but it was a twisted wayward sort of mirth of which Francesca herself could seldom see the humorous side.  In her brother Henry, who sat eating small cress sandwiches as solemnly as though they had been ordained in some immemorial Book of Observances, fate had been undisguisedly kind to her.  He might so easily have married some pretty helpless little woman, and lived at Notting Hill Gate, and been the father of a long string of pale, clever useless children, who would have had birthdays and the sort of illnesses that one is expected to send grapes to, and who would have painted fatuous objects in a South Kensington manner as Christmas offerings to an aunt whose cubic space for lumber was limited.  Instead of committing these unbrotherly actions, which are so frequent in family life that they might almost be called brotherly, Henry had married a woman who had both money and a sense of repose, and their one child had the brilliant virtue of never saying anything which even its parents could consider worth repeating.  Then he had gone into Parliament, possibly with the idea of making his home life seem less dull; at any rate it redeemed his career from insignificance, for no man whose death can produce the item “another by-election” on the news posters can be wholly a nonentity.  Henry, in short, who might have been an embarrassment and a handicap, had chosen rather to be a friend and counsellor, at times even an emergency bank balance; Francesca on her part, with the partiality which a clever and lazily-inclined woman often feels for a reliable fool, not only sought his counsel but frequently followed it.  When convenient, moreover, she repaid his loans.

さりはま の紹介

更新情報はツィッター sarihama_xx で。
カテゴリー: サキ, 再検討「耐えがたきバシントン」 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.