だが、ジョニーの目が真実に開眼する夜がきた。少なくとも、ある程度だが。おそらく、なにか意地の悪いことが、スプリング・ハンディキャップのうちに生じていた。(スプリング・ハンディキャップとは、ただの始まりということだ)たぶん、それは紳士らしい経歴を責めたてる腹立ちであった。だが、ヘンリー・バトスン氏があまり好ましくない雰囲気で、ハーバー・レーンを歩いていたのは確かであった。角のほうでは、パブが通りに光をはなっていた。彼は、肉づきがよく、腕をむきだしにした娘が色褪せたウルトラマリンの帽子をかぶっているのを見て駆け寄ったが、すぐにぞんざいに彼女をおしのけた。だが、娘も一歩もひかなかった。冷たい肘をさしこんできて、彼の時計の鎖が輝いているあたりをついた。「馬鹿野郎!」彼女はわめいた。「この通りを買ったつもりかい?」そのわきを彼は通りすぎようとした。「おまえさん!カラーをして、鎖をじゃらじゃらさせているけどね。その幸運はどこでもらったのかい?」
この無礼に心穏やかでなく、バトスンさんは顔をしかめながら、店のドアのなかへと入ってきた。カウンターにたっているナンの横を何も言わずに素通りして、奥の居間へと入り、扉をぴしゃりと閉めた。まだ九時前のことで、これほど早い帰宅は珍しいことであった。
But there came an evening when his eyes were opened—in some degree, at least. Perhaps something especially perverse had happened in a Spring Handicap (Spring Handicaps were just beginning), perhaps it was some other of the vexations that beset a gentlemanly career: but certainly Mr. Henry Butson came into Harbour Lane in no amiable mood. At the corner, where a public-house shed light across the street, he ran into a stout bare-armed girl in a faded ultramarine hat, and made to push her roughly aside. But the girl stood her ground, and planted an untender elbow near the spot where his watch-chain hung resplendent. “Garn!” she cried, “bought the street, ‘ave yer?” And then as he sought to pass on: “D’y’ear! Ye got yer collar an’ yer chain; where’s yer muzzle?”
Nowise mollified by this outrage, Mr. Butson came scowling in at the shop door, and taking no notice of Nan, who stood at the counter, entered the back parlour and slammed the door behind him. It was barely nine o’clock, and so early a return was uncommon.