だがダーラムの聖堂参事会員の物真似は、それほど説得力はなかった。たしかにその手紙の意味は、彼の発音がひどく飛んだり、あえいだりするせいで不明瞭なものだから、テーブル越しに手渡された手紙をムーンが読むさまを、ここに記しておいたほうがいいだろう。
「親愛なる閣下。閣下が言及された出来事にあまり驚きはありません。その出来事は個人的なことですが、なんでも書き立てる新聞に書かれたもので、そこから大衆へと浸透したものにございます。これまでにたどり着いた立場から、私は公の人物となりました。大した事件の起きない人生でもございません。取るに足らない人生であるわけでもありません。でも、これはたしかに並々ならない出来事でありました。市民が大騒ぎをしている場面で経験がないわけでは決してありません。ヘルネ湾では、桜草連盟の政治危機をたくさん見てきました。荒々しい仲間と別れる前のことですが、キリスト教社会主義連盟で多くの夜を過ごしてきました。ですが、この経験は思いもよらないものでした。場所については曖昧な表現になりますが、それは自分のためではなく、牧師としての立場のせいであります」
But his imitation of a Canon of Durham was not convincing; indeed, the sense of the letter was so much obscured by the extraordinary leaps and gasps of his pronunciation that it is perhaps better to print it here as Moon read it when, a little later, it was handed across the table.
“Dear Sir,—I can scarcely feel surprise that the incident you mention, private as it was, should have filtered through our omnivorous journals to the mere populace; for the position I have since attained makes me, I conceive, a public character, and this was certainly the most extraordinary incident in a not uneventful and perhaps not an unimportant career. I am by no means without experience in scenes of civil tumult. I have faced many a political crisis in the old Primrose League days at Herne Bay, and, before I broke with the wilder set, have spent many a night at the Christian Social Union. But this other experience was quite inconceivable. I can only describe it as the letting loose of a place which it is not for me, as a clergyman, to mention.