チェスタトン「マンアライヴ」二部二章第261回

しかし長いこと開き戸を見はしなかった。下の方から輝く部屋の様子が見え、それは異常な魅力をはなっていたからだ。こんなに奇妙な角度から、忘れられた戸をぬけて、現代風のインテリアのなかに入っていくなんて、ひとの心理において記念すべき事件であった。四次元を見つけたようなものであった。

 相棒は隙間から室内にいきなり音もなく入り込んだので、私はそのあとについていくより他になかった。だが犯罪行為において実践を積んでいないため、まったく音をたてないという訳にはいかなかった。私の深靴の響きが消える前に、大柄な強盗は扉にすばやく駆け寄ると半ば押し開けた。そして階段の方に目をこらして立ち、耳をすました。それから扉をまだ半分開けたままにして、部屋の中央まで戻ると、家具や装飾に青い目をきょろきょろとはしらせた。

 

But I did not look at this long, for the sight of the shining room underneath us had an almost unnatural attractiveness. To enter a modern interior at so strange an angle, by so forgotten a door, was an epoch in one’s psychology. It was like having found a fourth dimension.

“My companion dropped from the aperture into the room so suddenly and soundlessly, that I could do nothing but follow him; though, for lack of practice in crime, I was by no means soundless. Before the echo of my boots had died away, the big burglar had gone quickly to the door, half opened it, and stood looking down the staircase and listening. Then, leaving the door still half open, he came back into the middle of the room, and ran his roving blue eye round its furniture and ornament.

さりはま の紹介

更新情報はツィッター sarihama_xx で。
カテゴリー: チェスタトンの部屋, マンアライヴ パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.