さりはま書房徒然日誌2024年3月15日(金)

丸山健二「千日の瑠璃 終結1」を少し読む

ー強風が迫ってくる書き方ー

十一月二十八日は「私は夜風だ」と「山国特有のめまぐるしい気圧の変化」から「生まれた気紛れな夜風」が語る。
以下引用文。山国の風が激しく吹く様子を描写している。
私なんかだったら「強い風がゴウゴウ吹きました」で終わりにしてしまうかもしれない箇所だ。
丸山先生は自然の中での暴風を描いてから、徐々に人間の暮らしへと風を近づける。そのため強風がだんだん近づいてくるような感覚を覚える。
また湖から木々へ、と広い場所から小さな物へと視点を移していくのも、風が近づいてくる感じをよく醸していると思う。
「死んだ枝」の次に「産院からほとばしる呱々の声」がくるコントラストも鮮やか。
「薬屋の看板を倒す」の箇所も「薬屋」で生のイメージを訴え、「倒す」で死につながる気がする。

最新の天気予報でも予測し得なかった私は
   手始めにうたかた湖を隅々まで波立たせ
      ついで
         湖畔の木々をのたうち回らせてから
            一挙に町を襲い、

            街路樹にしぶとくしがみついていた枯れ葉を

               一枚残らず吹き飛ばして
                  死んだ枝を振り落とし、
                     産院からほとばしる呱々の声を
                        地べたに叩きつけ、
                        近日開店の運びとなった
                           薬屋の看板を倒す。


(丸山健二「千日の瑠璃 終結1」234ページ) 

だが、そんな夜風に世一は怯むことなく「はったと睨み」対峙する。それは青い鳥オオルリのおかげだ。

以下引用文。「千日の瑠璃」の青い鳥は、なんとも気迫を感じる鳥ではないか。

後ろ盾となっているのは
   超感覚的な力を具えているかもし
れぬ
      一羽の青い鳥だ。
(丸山健二「千日の瑠璃 終結1」234ページ)

さりはま の紹介

更新情報はツィッター sarihama_xx で。
カテゴリー: さりはま書房徒然日誌 タグ: , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.