サキ「耐えがたきバシントン」Ⅵ章58回

 このふざけた発言に、エレーヌは胸を喜びにふくらませた。彼女は自分がコーマスのことが好きであることをよく知っていた。だが、このとき、コートニー・ヨールはまだ論議されていない事実について明白に述べたのであり、もう少し進んだ間柄にあった事柄を知っていたのだ。太陽に照らされた庭は、突然、永久の幸せの秘密を秘めた天国になった。若くて整った顔立ちの若者がこの庭を歩きまわっていた。低いマルベリーの木が枝をひろげて陰をおとし、その風景は、古びた噴水の縁で鉛の鮭をとらえているカワウソと同じように変わることのないものだった。どういうわけか恋人たちは始終それらしい表情をうかべ、エレーヌも彼女らしい表情をうかべ、水の階段のちかくで四羽の白鳥に話しかける少年も彼らしい表情をうかべていた。ヨールは正しかった。ここは夢と憧れがかなう真の天国ではあるが、天国のリュ・ド・ラ・ペからは計り知れないくらい離れていた。だが、礼拝式の場に憧れるように、偽りの憧れをその場所に抱いていた。エレーヌは幸せな思いで沈黙しながら紅茶をのんだ。ヨールは朗らかな話し手でありながら、時には話しをしない話者になるという類まれな術を理解していた。

コーマスは、空になった皿と籠をふりまわしながら、芝生を横切ってきた。

「白鳥はとても喜んだ」彼は陽気にいった。「幸せなティー・パーティの思い出に、僕にパンがのっていた皿をもっていてもらいたいって。もらってもいいよね」彼はねだるような声でつづけた。「カフスや小物をいれたりするんだ」

「そのお皿は、家紋がついているものなのよ」エレーヌはいった。幸せそうな表情が、彼女の目から消えた。

「家紋を削って、かわりに僕の家紋をつける」コーマスはいった。

「何代にもわたって、家族に引き継がれてきたものなのに」エレーヌは抗議し、コーマスがいだいている「君は金持ちなんだから、持ち物が少なくなっても、君の目にはどうということもないだろう」という考えに共感することはなかった。

「僕はその皿が欲しい」コーマスは不機嫌にいった。「君はバターつきパンをのせる皿なら、いっぱいあるじゃないか」

 

どのようなことがあろうとも、彼は皿を手放すまいとする強い欲望に、しばらくとりつかれた。強欲な決意にみちた表情が顔を支配し、一瞬たりとも欲しいものを掴む手を緩めようとはしなかった。

 

エレーヌはその頃にはすっかり腹をたてながら、つまらないことに心をみだすのも愚かなことだと、しきりに自分に言い聞かせた。それと同時に、正義感が彼女に告げているのは、コーマスが見せたのは、かなり恥ずべき自己本位なところだということだった。どういうわけか彼女が心配していることの大半は、コートニー・ヨールに怒っている自分に気づかれないようにすることだった。

さりはま の紹介

更新情報はツィッター sarihama_xx で。
カテゴリー: サキ パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.