サキの長編小説 「耐えがたきバシントン」 14章 166回

「あの方はとてもいい方ですわ」ミセス・グリーチはいった。スープ皿のはなしを途中で邪魔されたことをもう許していた。

 

大半の客は他に約束があったので、晩餐会は早々とおひらきになった。人々はこの会が永久に別れを告げるものであったということを遅ればせながら認め、心地よい、ささやかな別れをコーマスに告げ、いつものように繁栄を祈り、最後には運良く戻ってくるだろうと請けあった。ヘンリー・グリーチでさえ、しばらくのあいだは、この青年への個人的な嫌悪をおしころして、おどけながらも帰国できるだろうと、心をこめてほのめかした。それでも年配の者からすれば、別離はこの上なく好ましいものに思えた。レディ・ヴーラだけが、将来について何の言及もしなかった。彼女はこういっただけだった。「さようなら、コーマス」だが、彼女の声は他の誰よりも優しかったので、彼も感謝の表情でこたえた。彼女が車のクッションにもたれたとき、その両目にうかぶ疲労感はいつになく著しかった。

 

「なんて悲劇的な人生なのかしら」彼女は声にだしていった。

 

“I should say he was a very good man,” said Mrs. Greech; she had forgiven the mutilation of her soup-plate story.

The party broke up early as most of the guests had other engagements to keep.  With a belated recognition of the farewell nature of the occasion they made pleasant little good-bye remarks to Comus, with the usual predictions of prosperity and anticipations of an ultimate auspicious return.  Even Henry Greech sank his personal dislike of the boy for the moment, and made hearty jocular allusions to a home-coming, which, in the elder man’s eyes, seemed possibly pleasantly remote.  Lady Veula alone made no reference to the future; she simply said, “Good-bye, Comus,” but her voice was the kindest of all and he responded with a look of gratitude.  The weariness in her eyes was more marked than ever as she lay back against the cushions of her carriage.

“What a tragedy life is,” she said, aloud to herself.

さりはま の紹介

更新情報はツィッター sarihama_xx で。
カテゴリー: サキ パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.