アーサー・モリスン倫敦貧民窟物語「ジェイゴウの子ども」10章72回

少々距離があるせいで、なかには自信を取り戻した者もあらわれ、一行がエッジ・レーンから二十ヤードのところにくると、嘲りの声をとばしたが、それは「やぁい」という声であったり、綴ることが不可能な類の声で、蔑みや軽蔑をあらわす声だった。ルーパーさんは苛立ってうしろを振り返ったが、他の者たちは気にかけないで進み続けた。だがそのとき、レンガがとんできた。それはわずかにルーパーさんの奥さんからそれると、手押し車の車輪にあたった。さすがにあの人物も足をとめ、ぐるりと後ろを振り返った。ココ・ハーンウェルが石を投げた犯人なのだが、手を尻ポケットにやって、マザー・ギャップの窓から見つめている人々をわかせた。だが、そのときようやく、その人が厳しい目をむけていることに気がついた。その人から杖で指し示されると、不名誉なことに彼は逃げ出し、ジェイゴウ・コートへと駆け込んだ。

 こうしてルーパーさんたちはジェイゴウを去っていった。ダブ・レーンは石を投げれば届くくらいの距離にあったが、荷物を部屋にはこぶあいだ、手押し車をめたままで部屋の整理にあたった。戸棚をおろし、さらにその上に寝台をのせて運ぼうとすると、オルゴールの箱がでてきた。ルーパーさんはオルゴールの箱を手にとると、司祭の目の前にさしだした。「これをみてください、司祭さま」彼はいった。「司祭さまもご存知のように、この箱については、何も覚えがないのですが。これは私のものじゃありませんし、以前、見た覚えもありません。きっと盗みをなすりつけるために、置いていったものにちがいない。もし、このことで尋ねられることがあれば、司祭さまが説明してくださいますよね。こんなところに置くなんて、ペローの坊主の仕業にちがいないですよ。手押し車の後ろにいたときにやったにちがいない」

 だが、ディッキーの贈り物のことで誰も咎めにこなかった。そしてジェイゴウでは、黄昏のなか、ディキーはうろ覚えの調べを口笛で吹こうとしては上手く吹くことができず、オルゴールの箱がなくなっても悔いはないと自らに言い聞かせるのだった。

A little distance gave more confidence to a few, and, when the group had reached within a score of yards of Edge Lane, there came a hoot or two, a ‘Yah!’ and other less spellable sounds, expressive of contempt and defiance. Roper glanced back nervously, but the rest held on their way regardless. Then came a brickbat, which missed the woman by very little and struck the truck wheel. At this the parson stopped and turned on his heel, and Cocko Harnwell, the flinger, drove his hands into his breeches pockets and affected an interest in Mother Gapp’s window; till, perceiving the parson’s eyes directed sternly upon him, and the parson’s stick rising to point at him, he ingloriously turned tail and scuttled into Jago Court.

And so the Ropers left the Jago. Dove Lane was but a stone’s-throw ahead when some of the load shifted, and the truck was stopped to set the matter right. The chest was pushed back, and the bedding was lifted to put against it, and so the musical box came to light. Roper picked it up and held it before the vicar’s eyes. ‘Look at that, sir,’ he said. ‘You’ll witness I know nothing of it, won’t you? It ain’t mine, an’ I never saw it before. It’s bin put in for spite to put a theft on us. When they come for it you’ll bear me out, sir, won’t you? That was the Perrott boy as was put up to do that, I’ll be bound. When he was behind the truck.’

But nobody came for Dicky’s gift, and in the Jago twilight Dicky vainly struggled to whistle the half-remembered tune, and to persuade himself that he was not sorry that the box was gone.

さりはま の紹介

更新情報はツィッター sarihama_xx で。
カテゴリー: ジャェイゴウの子ども パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.