どこか常軌を逸脱しているようにも、希望がないようにも見えながら、そうした品々が訴えかけてくるのは、大丈夫、おじいちゃんは庭にいるだけだよ、あるいは二階にいるか、裏の小屋にいるだけだ、じきにいつものように家に入ってきて、手にとって普段のように使いはじめるから、ということであった。だが辛いことながら、祖父がもう箱のあいだで作業をすることもなければ、ロンドンの商いについて自分と一緒に話し合うこともないのだと言い聞かせることに専念した。こうした思いに打ちのめされ、まるで後頭部を殴られたかのようであった。それは永遠の別れへの衝撃であり、母や妹のことを思うあまり、この世に怖じ気づく気持ちでもあった。この世では、彼は苦しむだけだった。そこで彼が逃げ込んだのは、奇妙なくらい感覚のない世界で、望めば、たやすく過去の日々を呼び戻すことができた。そうこうしているうちに日々は過ぎていった。日々が経過するにつれて、そうした悲しみがやわらぐ時間も長くなってきた。やがてはっきりとした悲しみが続いているのは、心をふさぐ思いのなかだけになった。その思いだけは、感覚をなくす呪文をかけられても、滅多に消えることのないものだったからだ。
In some odd, hopeless way they seemed to suggest that it was all right, and that gran’dad was simply in the garden, or upstairs, or in the backhouse, and presently would come in as usual and put them all to their daily uses. And it was only by dint of stern concentration of thought that Johnny forced on himself the assurance that the old man would come among his cases no more, nor ever again discuss with him the list of London trades. Then the full conviction struck him sorely, like a blow behind the neck: the heavy stroke of bereavement and the sick fear of the world for his mother and sister, together. But there—he was merely torturing himself. He took refuge in a curious callousness, that he could call back very easily when he would. So the days went, but with each new day the intermissions of full realisation grew longer: till plain grief persisted in a leaden ache, rarely broken by a spell of apathy.