アーサー・モリスン「ロンドン・タウンへ」17章165回

ボブは、商品がどっさり並べられながらも、整理が行き届いた店内を見つめたが、その胸中にはいろいろな感情がいりまじっていた。繁盛していること自体は素晴らしいのだが、それは新たな障害となり、さらに状況を難しいものにしていた。さらに、メイ未亡人は森の家に借り手がついたと聞いて喜び、貸すにあたっての彼の骨折りに感謝はしたけれど、苦しい時代なら週3.6ペンスが手にはいるなら喜んだであろうが、今はさほど喜びはしなかった。さらに彼女がソブリン金貨を扱う様は、六ペンスを扱うときのように無造作であり、金をしまった財布のなかには、まだ金貨があった。哀れにもボブは、障害がさらに広がり、二倍になったことを悟った。ナン・メイがロンドンに縛られているのは商売のせいであり、ジョニーが見習い奉公をしているせいでもあったが、今や商いをして裕福な女となっていた。彼女と一緒にいても、哀れな森の番人は、尊敬すべき知り合いという存在でしかなかった。彼がなかば怖れたのは、森の家にまつわる労にたいして金が支払われるかもしれないといことで、その不安のせいで、彼の顔は紅潮し、体が熱くなった。だが苦痛を感じる間もなく、ナンが家の面倒をみるときに、彼が持ち出している分はないかと聞いいてきた。ボブは凄まじい勢いで、その申し出を退けた。

 

Bob regarded the well-filled shop, the neat room, with some mixture of feelings. Prosperity was excellent in its own way, but it made the new obstacle more formidable. Further, Mrs. May, though she was pleased to hear that the cottage was let, and grateful enough for his trouble in letting it, was not so overjoyed as she might have been if the weekly three-and-sixpence had come at a time of pinching; more, she handled the half-sovereign almost as disrespectfully as the sixpence, and dropped it into a part of her purse where it fell among other gold. Poor Bob saw the obstacle not only bigger, but double. Not merely was Nan May tied to London by her trade and by Johnny’s apprenticeship, but she was a well-to-do tradeswoman, with whom a poor forest-keeper could expect no more than respectful acquaintance. He half feared she might even offer to pay him for his trouble with the cottage, and grew red and hot with the apprehension. But this affliction was spared him though Nan did venture to ask if his care of her property had involved out-of-pocket expenses; a suggestion which Bob repudiated desperately.

さりはま の紹介

更新情報はツィッター sarihama_xx で。
カテゴリー: アーサー・モリスン, ロンドン・タウンへ パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.