アーサー・モリスン「ロンドン・タウンへ」23章203回

バトスンさんは、今のところ、この脅かしを実行しないだろうと判断した。ジョニーは何か気がついたのだろうか、それもどの程度まで知っているのだろうか。だが、はっきりとしたところは分からなかったので、彼は父親らしくふるまうことにした。「ああ、もうよしてくれ。こんな言い争いをしても、何にもならないじゃないか。これ以上、話は聞きたくない」

 そのときベッシーはまだ泣いていたが、兄の腕をつかんでいった。「これ以上言わないで、ジョニー、お願いだから。わたし、わたし、たぶん、さっきみたいに過ごしていたらいけなかったのね」

「さっきみたいに過ごしていたからだって」ジョニーはこたえたが、声をしずめるのに苦労した。「好きなことをしていいんだよ、ベス。彼に邪魔はさせないから。何も聞きたくないと彼は言ったのだから、話しかけなければいい。もし、お前に指一本たりとも触れば、彼は大変な目にあうだろうさ。さて、おれの腕をかしてやろう。さあ、立ち上がるんだ」これは、黒い鼻をしたバトスンにむけていったものだった。「むこうにいって顔を洗ったほうがいい。おっと、その手はつかうな。うしろから羽交い締めをしたりとか、ほかにも何かしようとしたら、火かき棒でも、ほかの何でも、手当たり次第にとんでくるぞ。いいか、覚えておけよ」

 そこでヘンリー・バトスンさんは、意味のはっきりしない唸り声をあげながら、顔を洗いに外にでていった。すぐ横では、火かき棒をもったジョニーが見張っていた。

 隣の家の住人が、裏口の扉から頭つきだして、雑貨商のいつにない口論に耳をかたむけていた。もう片方の隣家の住人は、正面の扉から頭をつきだしていた。ハーバー・レーンの建物には、凹凸になるように建てるという法律があって、ある家の裏庭が、別の家の前庭につづくように定められているからだ。

 

Mr. Butson decided that bluster would not do just at present. He wondered if Johnny really did know anything, and how much. But surely not, or he would go a good deal farther. Anyway, best be cautious. So Mr. Butson growled, “Oh, all right. Damn lot o’ fuss to make over nothin’. I don’t want no words.”

And Bessy, still crying, took hold of her brother’s arm and said, “Don’t say any more, Johnny, please. I—I—p’raps I oughtn’t to ha’ done what I did!”

“What you did!” Johnny answered, not so cheaply appeased. “You do what you like, Bess—I’ll see he don’t interfere. He says he don’t want any words—he shan’t have ‘em. He’ll have something harder if he touches you! Let go my arm a minute. Go on, you can get up now!” This to Butson, with the black nose. “You’d better go an’ wash yourself. But none o’ your tricks! If you try to lay hold o’ me from behind, or anything like that, you’ll get it, with anything I can catch hold of! So now you know!”

And Mr. Henry Butson, growling indistinctly, went out to wash his face, closely watched by Johnny, poker in hand.

Next door, on one side, heads were thrust out at the back-door to listen to the unwonted noise of quarrelling at the chandler’s; and on the other side other heads were thrust out at the front door. Because the law of irregularity in the building of Harbour Lane decreed a back-garden to the one house and a front-garden to the other.

さりはま の紹介

更新情報はツィッター sarihama_xx で。
カテゴリー: アーサー・モリスン, ロンドン・タウンへ パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.