チェスタトン「マンアライヴ」二部一章第178回

ここで彼は一息つくと、拳をにぎりしめて目の前につきだしたが、その様子はとらえどころのない考えが横切る瞬間をしっかり捕まえようとしているようであった。彼は目を細め、「修正した」と言ってから言葉を続けた。「死についての見方を、根本から修正した。迷信の時代においては、死とは人生の終末であり、混乱だった。悲劇であるとさえ見なされるものであり、しばしば厳粛さにつつまれているものだった。しかしながら明るい時代となり、今、私たちが考える死とは、宇宙的なものであり、避けがたいものでもある。そうした魂をかきまわすものの一部を、そして心をささえるものの平均を、都合よくも自然の摂理と呼んでいる。同じようにして、殺人のことも「社会的」に考えるようになった。人生から力ずくで奪い取られるものではあるが、単なる個人的な感情を脱したときに、私たちには特権が与えられる。それは黄金の収穫をもたらすようなものであり、殺す者と殺される者の繰り返しを永遠に続けることなのだ」

 

here he paused, poising his compressed finger and thumb in the air as if he were holding an elusive idea very tight by its tail, then he screwed up his eyes and said “modified,” and let it go—”has profoundly Modified our view of death. In superstitious ages it was regarded as the termination of life, catastrophic, and even tragic, and was often surrounded by solemnity. Brighter days, however, have dawned, and we now see death as universal and inevitable, as part of that great soul-stirring and heart-upholding average which we call for convenience the order of nature. In the same way we have come to consider murder SOCIALLY. Rising above the mere private feelings of a man while being forcibly deprived of life, we are privileged to behold murder as a mighty whole, to see the rich rotation of the cosmos, bringing, as it brings the golden harvests and the golden-bearded harvesters, the return for ever of the slayers and the slain.”

 

さりはま の紹介

更新情報はツィッター sarihama_xx で。
カテゴリー: チェスタトンの部屋, マンアライヴ パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.