だが、ここでひとつ言い添えておきたいのは、ナン・メイが繁盛する一方で、ほぼ恩知らずとも言えるほど、恩人のことを忘れてしまい、義務をはたさなかったことである。ダンキンさんのところから、彼女はほとんど何も買わなかった。彼は、当然のことながら、深く悲しんだ。たしかに最初、彼のところで品物を購入して、彼女は店を始めた。だが、そのときでさえも、自分が支払った品物について、彼女は批判の目で見たり、検討してみたりで、いわれのない猜疑心を心に秘めていた。ときに彼女は多くの品物を返品しては、もっと良い品を送るように要求することもあった。そしてダンキンさんが一週間前の通告で、自分を店から追い出せるという事実には、わざと気がつかないふりをした。ダンキンさんも、そう意地の悪いひとではなかったせいでもあり、また新しい借り手を見つけることが難しいせいでもあった。彼は実際に損をしてしまい、屈辱をうけるという扱いに憤りながらも、それに甘んじて耐えるのだった。
But here it must be said that Nan May, in her new prosperity, behaved toward one benefactor with an undutiful forgetfulness that was near ingratitude. For she bought almost nothing of Mr. Dunkin. He was reasonably grieved. True, she had begun by getting her first stock of him, but even then her critical examination of what was sent showed an unworthily suspicious attitude of mind. She even sent back many things and demanded better, wilfully blind to the fact that Mr. Dunkin could turn her out of the shop at a week’s notice if he pleased; though indeed in his own mind he was not vindictive, for another new tenant would be hard to find. He even submitted to outrage ending in actual loss and humiliation.